マッドスキッパーの飼育方法
その2.トビハゼを飼うのに何が必要か?
マッドスキッパーは、川の河口に近い淡水と海水が混ざる汽水域に生息しています。飼う時にも真水と海水の両方を用意し、それを混ぜるという手間がかかります。お店では「純淡水(あるいは純海水)で飼えますよ」といわれることがあるようですが、それでは長生きは望めません。必ず海水濃度を10〜30%に薄めた汽水を使ってください。
(濃度についての詳しい解説は「海水の作り方」を見てください。)
またマッドスキッパーを飼育するには、普通の金魚や熱帯魚を飼うのとは少し違った工夫が必要です。ご存知のとおり、マッドスキッパーは生活のほとんどを空気中で過ごすので、水は少なめにし、休んだりえさを食べたりできるような陸地が必要ということになります。
|