月面には「海」と呼ばれる暗くて比較的平坦な部分と、「山」と呼ばれる明るくてクレーター(火山の噴火口のような凹形した地形)の密集した部分があります。
「うさぎがモチをついている!」
これは暗い「海」の部分の形をたとえたものです。
満月の頃、月は太陽の光を正面から受けているため、海の全体的な形状を見るには適しています。しかし月面の複雑な凹凸は良く分かりません。月面の地形を詳しく見るためには太陽の光が真横から当たる時、つまりその地形が欠けぎわになる時が最適なのです。
エリアを選択して下さい
エリア1
エリア2
エリア3
エリア4
エリア5
エリア6
エリア7